”ホリデーショッピング”無事終了。何を選んだらいいか、かなり迷ったし、ウェブで注文すると送料がかからないようにするのに苦心するしで、探し始めから考えるとかなり時間がかかった。結局は、ト×××スのサイトでは3人分、気持ちにマッチするものが見つけられなかったので、直接店舗に行った。先日ト×××スの店舗で二人分確保していたんだけど、実はおチビさんの分に関しては、あまり心がこもっていなかった。今日、初めて行った地元のおもちゃやさんで、彼女にぴったりのものを見つけてどうしても買わずにいられなかった。だから初めに用意したものは、学校のToy Driveに寄付した。
 こどもが学校へ上がると、なんとかDriveというのをよく耳にする。ドライブって耳慣れた言葉だけど、この場合は寄付を求める活動。Thanksgivingの前にはFood Drive、寒い季節にはCoat Driveってのもやる。知らないと、何のこっちゃ、全然わからないよね。
 もう一つ、初耳のときにわからなかったのは、Car Pool。乗合乗用車って感じかな。一台の車に、自分んちの子だけでなく、他の家の子も乗せてあげるとか。プールって言われたら、泳ぐプールしか思いつかないよね。
 ついでに思い出したけど、この辺の高速道路で見かけるHOV Lane(他の州でも同じかな?)。High-Occupancy Vehicleのためのレーン。一台の車にたくさん人を乗せている車は左側の早いレーンを使うことができる。ロングアイランドからマンハッタンに通勤する人がいっぱいいるので、渋滞を緩和する措置が必要なんだね。うちでは誰も高速にのって通勤なんてしないから、全然関係ない。高速に乗るとき、特にマンハッタンに向かうことなんて滅多にないので、なかなか事情がわからなかったのさ。
 ついでのついで。BLVDでわかります?Boulevard(ブーラヴァード:大通り)の略なんだけど、来たばっかりでわけのわからん頃は、「ブルブドって何だろうね」なんて言っていた。St.はストリート、Ave.はアヴェニュー、Blvd.はブーラヴァードってわけ。ここらでは、ほかにCt.とかPl.ってのもある。