2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

もう2007年が一ヶ月終わってしまった。幼稚園、習い事の月謝の支払い時。こういう事務仕事はちょっとしたプレッシャー。でもこれだけの習い事ができるのはありがたいことだと思う。 グイのバレエのクラス。2週間前に双子がクラスにちゃんと参加できない…

グイの「ひらがな」テスト。『にほんごであそぼ』かるた(グイが慣れ親しんだ木製ブロックや絵本と違い、絵からそのひらがなを類推するのが難しい)でどれだけひらがなを読めるかを試してみたら、23枚クリア!うちの子は天才!!(・・・お約束・・・。)

週末、今のわたしには文章で書き表せない嵐に見舞われた。で、楽しい日曜日の後、今朝は夫婦だけになったところでシーンとした話し合い。(ウフフ、意味深・・・?) 放課後のおけいこハシゴ。ちゃんと昼寝したし(もっと寝たかった〜)だいぶ慣れて、もう初…

昨日いろいろとお習字の教材が届いたので、洗濯物を畳むかお習字するか迷って、せっかくキッズがいないのでとにかく静けさが必要なお習字を選択。今月は行書で『交友投分切磨』が課題。できれば小筆で書く名前も同じ書体でとの指示なので、手元に届いたばか…

昨日、大ハッスルしたので、今日は大スローダウン。グイの幼稚園のお友達のお母さんがプレイデイトに誘ってくださり、直接グイを幼稚園から自宅に連れて帰ってくださるというので、お言葉に甘えた。 車を州のインスペクションに出すので、朝7時半に車屋さん…

”とってもいい人”なファミリードクターとカナシイお別れをした後にこういうのもナンだけど、具合は少しいいようだ。”少し”いいというのは、「振り返ってみれば、いろいろなことをこなしていた」+「気持ちが晴れやかなわけではない、かといってひどく落ち込…

わたしは多分、少しは調子がいいのだろう。一、二週間前よりも、子供への教育的配慮というものが意識に上るようになった。自分が生きているだけで大仕事って時は、子供がどんなアニメを何時間見ようと構っている余力はなかった(とにかくケンカせず静かだっ…

二週間ぶりの診察。優しくて、わたしの下手な英語にもイライラした様子を見せない、だから話しやすいとってもいい先生なのだけれども、精神科領域の専門家ではないので、そこはかとなく頼りないような・・・。診察中にお医者さん用電子辞書?みたいなので、…

一体、昨日は何をして過ごしたんだっけ???雨だったから、台湾土産の筆を使ってお習字するほどのエネルギーはなかったみたいだな。今日はグイが幼稚園なので、午前中に書いてみようと思っていたのに、のんびりシャワーを浴びたり、ついでにシャワーカーテ…

台湾へ旅行に行っていた父からのお土産が届いた。目玉は赤い箱に収められた印と竹の軸の太筆。印は現地で職人さんがわたしの名前を彫ってくれたもの。日本ではあまり見ない原始的な書体なので、とても気に入った。「子」の字は○と曲線で表現されていて、子供…

この日記、昨日の記述と比べて、我ながらハイパーだ。もう少し、普通に、淡々と生活したいと願うのはぜいたくなのかしら。

病欠+天候不順のため、もう一週間も幼稚園に行っていなかったグイ。久しぶりに登園。あぁ、静かで幸せ。こういう落ち着ける時間は貴重なのだ。早速お習字。通信教育の課題を提出した後も同じお題の練習をしていたけど、今日は、禅語のウェブページから見つ…

久々の診察の予約が入っていたのに、雪でクリニックが閉まったので延期になってしまった。前の診察から2週間の間があいて、先生と会って話したかったので残念。雪を見るのは2年振り。1インチに満たないくらいの雪でも小学校が休みになってしまった。NYか…

朝9時半からグイのバレエ。年が明けてから新しくクラスに加わった一卵性双生児の愛らしい女の子たち。先週は、一人がクラスから離れて勝手に走り回っていたものの、他方はちゃんとレッスンを受けていた。外見は一卵性な感じだけど、行動の仕方が違うので「…

昨夜はティラノ特製のコロッケをたらふく食べた。子供のころに楽しんだ母の味。 自己判断でゾロフトを75ミリに増量したけど、その影響なのかどうなのか、かなりだるく無気力な一日。ティラノは昨日やったコロッケ作りの復習で、今晩もコロッケ製作に精を出…

昨日、今日は調子、イマイチ。気分はそれほど悪くないけど、体がだるい。グイが高熱を出して下痢もしているのも、親としてつらい。 マルティン・ルーサー・キング・ジュニア・デー(長いなぁ)で小学校が休みで子供がじゃまっけ。それでいて午後の合気道とバ…

今日はあったかくて晴れた日だったけど、つらかったにゃりん。気分はOKだけど、体がフラフラ〜。 横になっていたくても、補習校で他の人がいなくなっちゃっている間にグイと二人ってのがねー。 とうとう『プリズンホテル』を読み終わってしまった。さびしい…

先日書いた、「兄弟同気連枝」の出典を知りたくなった。グーグルしたらあっさり見つかった。『千字文』という、1500年も前に、中国で子供に漢字を教えるために用いられた漢文の長詩だそう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%AD%97%E6%96%87 h…

振り返ってみると、日中の激しい自殺衝動に自分でびっくりしてかかりつけ医に助けを求めてから、もう1ヶ月が経過している。治療開始前よりも睡眠障害で苦労しているけれども、気分の落ち込みはあまりないし、体重増加にもストップがかかったばかりではなく…

*写真:日が落ちる前の一時、外遊びを楽しむキッズ。 「位置についてぇ・・・、ヨオーイ・・・」「キャー!」「ワー!」

昨日は日中に大ハッスルしたので、夜はもうメロメロ。ただの睡眠薬のルネスタで眠るよりも、トラゾドンで眠ったほうがうつが軽いような気がして、トラゾドンで眠ろうとしたところが大失敗。トラゾドンはなんか一旦眠ってしまえば睡眠の質がいいように思うけ…

今日は、とってもえらかったぞー。夜中に(3:30)自分が目覚めたときにトリケラが深〜いため息をついているのが聞こえて、ああ、これは眠れていないなと思った。朝の送り出しは自分の仕事だなと覚悟をきめて、朝に働けなくならないような睡眠薬のとりか…

スコミムスのお絵かき。元はトリケラの写真だったもの。画像ソフトでおとうさんの顔に目玉を描くなどの落書きを重ねるうちに、最後はネコちゃんになっちゃった。

ヤク物治療も少し落ち着いてきて、付き合い方がわかってきたところ。午前中は子供3人が出払い、午後は幼稚園で疲れたグイがうまく昼寝して静かという素晴らしい一日に、わたしは昨年末に申し込んでいた書道の通信教育の課題に取り組んでみることにした。こ…

ゆうべは副作用を軽減する目的でトラゾドンを半分にしてみたら、ぜーーーーーんぜん眠れなかった。明け方に前の睡眠薬Ambienをちょっぴりかじって、どうにかこうにか2時間くらい眠った。朝の登校の支度をわたしが手伝えなかったので、トリケラとキッズはす…

補習校、3学期始業式。朝が苦手のトリケラ、鍵開け当番の早朝出勤に一人で果敢にチャレンジ。おかげで、わたしとグイは家でのんべんだらり。グイがテレビもDVDも飽きたころに少し外遊び。砂場で遊んでいたときに、グイが「アタシ、お母さん。お母さんはグイ…

(間違えて、昨日、1月6日の日付で日記を書いてしまったので、やむなく1月5日のスペースに6日の日記をつけます。)

皆様、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もおひまな時間にでも、のぞいてやってくださいまし。(1月1日) いろいろと現代風になったとはいえ、お正月は和を感じる大事な行事。アメリカ風の超落ち着きのない年明けに、できるだけ日本の…