補習校で初めての教室当番(ティラノのクラス)、および幼稚部(スコミムスのクラス)のダンスの練習&運動会の打ち合わせ。
 教室当番は最初だけわたしも参加したけれども、ダンスの練習がはじまったので、9時以降はトリケラがやってくれた。ダンスの練習を撮影すべく持参した購入したてのビデオは、下にものをしいて高さを調節した上で、ジムの床において録画モードのまんまほったらかしにしておいた。後で確認したら、思った以上にほしかった映像が撮れてよかった、よかった。
 一方、3年生の教室ではトリケラは集中して配布物の処理。26人のフォルダーに何枚もプリントを入れる作業を限られたスペースでこなすのが大変。その間、グイは静かに一人ですわっていたらしい。おとうさんのじゃまも授業のじゃまもしないなんて、なんてオリコウなグイ。でもわたしがダンスの練習を終えて、3年の教室に戻ったら、甘えモードに。うるさくなったので、作業はトリケラにまかせて退出。グイが「たべたーい」というので、スターバックスで甘いものを食べさせた。
 最終時限の終わり頃に、今度はスコミムスの教室で運動会の打ち合わせ。グイはもう3年生の教室にもどると邪魔になりそうだったので、わたしが一緒に年長組の教室へ連れて行った。先生とほかの保護者の方とが教室で話し合いをするので、子供たちはビデオ鑑賞。グイもスコミムスのとなりに座らせてもらってご機嫌でビデオを楽しんだ。
 ドキドキの初めての教室当番が無事に終わったかに見えたけれども、3年生がさよならをする直前にミスが発覚。よりによってティラノが「先生、ぼく来週の宿題のプリントが入っていません。」先生は「ティラノくん、それはお父さんに聞いて見てください。」やはりミスったか。トリケラにプリント配布などという几帳面系の仕事ができるだろうかと、びみょーに心配だったんだけど。もっと疑いの目で、二人でちゃんと確認しなくてはいけなかった。ティラノに触発されて、ほかにも「わたしもプリントがありません」という女の子が。配布物にはクラス全員に配るものと長子用と呼ばれる、学校から各家庭に1枚だけ配るもの(長子だけに配ることによって兄弟姉妹がいる家庭に重複したプリントを配らない工夫をしている)の2種類があり、トリケラはどうも、一部の生徒について長子用だけを配って用が済んだように誤解してしまったらしい。長子の生徒さんに、クラス全員が配られていなくてはならないプリントが配布されていないことになる。あとで先生にお詫びして、メールで皆さんに連絡していただくことになった。先生、クラスメートのみなさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 午後はnegiさんにお誘いいただいた日本クラブのピクニックへ。
http://www.geocities.com/triangle_nippon_club/
補習校の後はとってもおなかがすいているので、大人一人たったの5ドルの入場券でやきそばやおにぎりをごちそうになって大満足。子供達も綿菓子やアイスクリームを食べて満腹。一番印象深いのはなんといっても太鼓の演奏。
http://www.triangletaiko.org/
プログラムは大人の初心者から熟練者へと移行するように組まれていた。アメリカのご年配の方が出演されていたけれども、お仕事で何か日本とご縁があったような方々なのだろうか。子供ばかりの演奏のときは、そろっていないのはご愛嬌だけれども、声が小さいぞーと思った。迫力のある演奏はやはり日本人主体の編成のとき。太鼓って原始的な楽器だけれども、それだけにストレートにいいよねー。わたしが「トライアングル太鼓」にはいっちゃおっかなー、という気分になっているのをトリケラはばっちり察知していて、「入れば。」練習の曜日と時間次第だね。

 夜9時過ぎ。普段ならもう寝る時間。居間でテレビを見ていたら、グイが「あっ、ごきぶりー!」天井におっきいのがいた。あれは届かないのでほうっておこうとトリケラ。またしばらくして、電気を暗くした台所で何かが動いた。居間からの光を浴びただけなので断言はできないけれども、わたしにはあの大きな影はネズミに見えた。ぞぞー。
 「トリケラー、あれ、ねずみじゃない!?」トリケラがほうきを持ってさっと様子を見に行ってくれたけれども、何も発見できなかった。トリケラは、わたしが神経質になりすぎているので、大きなごきぶりがねずみに見えたのでは、という意見。わたしは尻尾を見たような気がするんだけれども、時間の経過とともに記憶はあやふやに。はあ〜、この家はねずみもでるの?????まさか?????スーパーでねずみの駆除剤見たことあるし、『トムとジェリー』のまんががあるくらいだから、結構身近なのかな。みんなのアイドル、ミッキーマウスもねずみだよね、そういえば。